Skype勉強会

Act.18「Pusher Syndrome」定期勉強会2016.11.27①

ご無沙汰してます。河内です。 先日、第21回Skype勉強会を行いました。 最近加わった田中と私の発表でした。 自分の発表をまとめたいと思います。 『Pusher Syndrome』 皆さんは見たことあるでしょうか? いわゆるこんな人ですよね。笑 今回、「Pusher Syndr…

Act.17 「栄養とリハビリテーション」 定期勉強会 2016.11.11②

皆さん,こんばんは。吉川です。 今回、栄養とリハビリテーションという内容で前回の発表の続きを伝達しました。 内容は前回の復習と、「PTとして、できること」の続きとして、 「定期的に栄養をアセスメントする」、 「管理栄養士(Registered Dietitian:R…

Act.16「ストレス:セラピストへの応用」定期勉強会 2016.11.11①

こんにちは。理学療法士の今井です。 最近、自分が臨床を行っている中で具体的に考えれば考えるほど患者のことがわからなくなり、勉強会行ってはあの手技・この手技を試す毎日でした。 そこで、ある人から教わった「抽象的に考える」という言葉に救われた経…

Act.15「介護予防」定期勉強会 2016.10.24②

皆様こんばんは、杉浦です^^ 第19回Actionでは、「介護予防」をテーマに ・介護予防では、何が求められているのかの再確認 ・自分の取り組みのまとめ、今後の展開 について発表しました! 今、なぜ介護予防が必要なのでしょうか? 日本のおかれている現状と…

Act.14 「高血圧と降圧剤」定例勉強会 2016.10.24 ①

再びこんばんは。竹内です。 今回で19回目を迎えたスカイプ勉強会、発表者は竹内・杉浦でした。 これからのブログ記事に関してですが、発表者自身が自分の発表内容をまとめたものをブログに掲載するという形にしていきます! なので前回までと比べると内容を…

Act.13 定例勉強会 2016.9.28

こんばんは。Actionの竹内です。 先日、第18回のスカイプ勉強会を開催しました。 今回の発表者は河内と佐藤でした! 河内 「耐久性」 リハ職の皆さん、患者さんの状態に関して、「耐久性」って言葉使ってませんか? 私個人的にはかなり曖昧な言葉だと思って…

Act.12 定例勉強会2016.9.6

はじめまして。吉川貴敏です。 前々回からActionに参加させてもらってます。 今後ともよろしくお願いします。 9/6に第17回、Skypeでの定例勉強会を行いましたので、報告をさせていただきます。 今回の発表者は今井と竹内です。 今井「MUSCLE PAIN RELIF」 前…

Act.11 定例勉強会2016.8.16

杉浦です。8/16(火)にSkypeでの定例勉強会を行いましたので、ご報告いたします^^ 今回は「栄養とリハビリテーション」について 吉川が初めて発表してくれました。 長野県の回復期病院に勤める吉川。 在住する長野県飯田市の高齢化率はなんと...31% 全国平均…

Act.10 定例勉強会 2016.7.28

こんにちは。 佐藤です。 7/28に第15回Skype勉強会を行いました。 メンバーそれぞれが忙しい中、時間を作り15回目を迎えております。 今後とも継続していきたいですね。 今回の発表者は杉浦と今井です。 杉浦「肩関節」 今回は、肩関節の機能解剖・運動学・…

Act.9 定例勉強会 2016.7.2

こんにちは。竹内です かなり更新が遅れましたが、、、、 先日Skype勉強会を行いましたので活動報告という形で行った内容について書こうかと思います。 勉強会は14回目を迎えました。 今回は佐藤と河内が発表を行いました。 佐藤 「“姿勢”を考える」 その名…

Act.8 定例勉強会 2016.5.26

活動報告 5.26Skype勉強会を行いました。今回の発表者は杉浦と竹内です。 内容として杉浦はセラピストの勉強会の伝達、竹内はワーキングホリデーについてでした。2人とも非常に興味深い発表でしたので紹介したいと思います。 ***杉浦*** 今回、有名な…

Act.7 定例勉強会_2016.5.13

【活動報告】 先日、Skype勉強会を行いました。 今回は、今井と河内の発表で、 二人とも勉強会の伝達講習でした。 下記に内容を記載します。 〜今井〜 石井慎一郎先生の『BMT(BioMech Therapy)』についてでした。 転倒の疫学から始まり、転倒の発生と回避メ…